ずいぶん作業がしやすい
といっても2月初旬 寒い日はすぐにやってくる
予定通り さみしくなりつつある在庫増産
仕上げ作業に費やせる時間は今週だけ
来週からは予定が詰まっている
サクサクと進めないと・・・
とりあえず NA Vスペから
仕入自体は昨年秋 今日まで眠らせておいたが
いよいよ覚醒 在庫としては内装の痛みは少なく
エンジンミッションも絶好調 良い個体だ
ただし 外装は傷みまくり
リヤスクリーンに至っては 朽ち果てたビニールハウスのよう
少し曲げただけでパリパリと割れる


この部分はしっかり塗料が入るようにしないとあとで大変
一番手間がかかるかも・・・
組み付けも丁寧にやらないと水漏れの原因となる
今回はハードトップがついていたので
ソフトトップはほとんど使っていなかった様子
おかげでソフトトップ本体は汚れも痛みもほとんどない
当社的には良い個体 オールペイントの準備に取り掛かる
バンパー フェンダー バンパー
アウターハンドル 等 ボルト締めパーツはすべて取り外してから

なんとフロントバンパーの中は緩衝材として
プラスチックとスチロールが入っている

最後はスチームで24年分のよごれを洗い落として終了
明日からはペインターさんのもとに・・・
今回も時間の関係で同色グリーン
本当はもっと違うカラーも狙っているが 今回はやむを得ない
当社の場合一台並べるまでに時間がかかる
できるだけ早く!と努力するしかない