
サマータイムによる早出のおかげで
スムーズにいけば昼までに完了する予定
今回は 日程的に今日しかないため一発勝負に懸ける
25年経過したカプチの場合
何が起こるかわからない 公の検査ラインだけに(ちょっと大げさ)
持ち込み検査はどうしても緊張してしまう

念のため(一発勝負)外観はノーマルに戻し お粗末なカプチに変身・・・
指定工場で 光軸やサイドスリップ 制動 電気系の確認をすませ
残暑厳しい中 積載車で軽自協まで往復60km 出発
快晴の中 順調に海岸線走行
9月になったものの 真っ白な雲は 鮮やかな青空になじんでいる
季節は確実に秋へと向かっているはずだが
この地域では ビーチパラソルが風景の中にあっても違和感はない
のんびり走ってしまい予定時間より到着が遅れてしまったが
書類の審査はスムーズ
軽自協の検査ラインでは多少の時間はかかったが
前日の心配をよそに 一発OK
あとは登録
残りのパーツがそろえば完成 週末までに間に合うかな?