オイル交換とランプ類LEDに交換
それと納車時からわかっていたことだが
フロントスピーカーから音が出ていない不具合があった
本来なら解消してから納めるべきだったが
楽しみにしていた お客様が待ちきれなく
点検の時でいいよと言われ 甘えさせていただいた
今回 私自身も不具合原因を調べてみたが
原因不明 ディーラーでも頭を抱えている

もう少しお預かりさせていただきます
新車でもこんなことがある
車検でお預かりしているカプチーノ
ドアーミラーにこんなものがついている

トノカバーを取り付けるものだと思うが
運転席以外窓下のキャビンを覆うシートで
寒い時フルオープンにしても胸から下はヒーターでぬくぬく
そうまでしてオープンにしたいか!
したい! オープンカーの醍醐味です
実際カプチで見たことは無いが
古いポルシェとか BMWで見たことがある 厚手のアウターとハンチング
寒い中風を切って走る・・・寒そうだが体は案外温かいそうで なんともお洒落
そう そのホックがさび付いて 錆汁が流れドアーパネルを痛めている


これは撤去・・・コンパウンドで磨き 事なきを得た
あとから気になっているが
お客様がこのホックにこだわっていたらどうしよう!
でもそのままだったら致命傷・・・