ドライブレコーダー取付
先日当社のお客さまも これのおかげで
事故の責任割合を大いに主張できた
車の世界に携わって35年経つが
ナビ バックモニター カップホルダー アッシュトレーレス(灰皿)が
標準装備になるなんて想像にすらなかったが
極近い将来Dレコーダーも それに加わるのでしょう
ということで
取付!
やはり仕事として取り付けるので
極力配線コード類は見えないよう きれいに納める
カプチの場合アッパートリムの隙間はとても狭く
フロントガラスとの隙間もほとんどないことから

トリムは外し隙間を確認しながら配線を入れ込む
この時に配線が噛まないよう はさんで断線しないよう

ちょいと加工することも必要です



大量の配線はきれいに納め いい感じに取付
GPS タイマーも装備 完成!です