今日は職人君と 初入庫カプチ ミッションの交換 室内リペアに取り掛かる
遠方から 当社を見つけていただき有り難うございます
いつもは一人の作業だが
今回は職人君にも入ってもらい進行 初作業らしい
ボンネット内からの作業を済ますと リフトアップ
深刻ではないが経年のオイル漏れで
お世辞にも綺麗とは言えないエンジン回りは
オイルでべったり

長年 板金塗装を追求してきた職人君 油脂は大敵!
板金塗装の乾燥や埃 取付取り外しによる汚れは慣れているが
油にまみれることは ほとんどなかったと思う
職人君にとっては不慣れな作業・・・
日ごろ 私も板金塗装の分野で
知識を深めさせていただいている
今日は私が伝える日 お互いにおぎあいながら
いい車を仕上げていこうと思っている
・・・で マフラー プロペラシャフト シフトロッドを外し

ミッションを下す ・・・なんと
ハウジング取付の14mmナットが手で緩む・・・
位置決めのロケートプラグがついていない・・・
ちょっとショック
取り付けてあったミッション本体は一度O/Hされた形跡があるものの


ギアー入り不良 アップダウン共にダメ
中がどうなっているのか興味大
とにかくリビルト品に交換 の前に部品発注
やむ終えず そのままリフトダウン 室内リペアへ ・・・

カビや 汚れが25年分
あちこちのボルトは増し締め
汚れの温床となるスポンジはレス

予定変更 明日には部品が入るとのこと
暗くなってきたので 今日はこのくらいで勘弁してやろう