昨年もそうだったかなぁ? 記憶にないが
今日も込み入った作業 午後にはよれよれになりそう
水ばかり接種すると体調が悪くなる OS-1の出番
ちょっと高額だが たくさん確保した
何とか乗り越えないと・・・
今日はカプチA/Cの修理 コア洗浄

レシーバータンク・エキスパンションバルブ交換

作業自体は単純だが 狭いところの作業

ちょいと面倒な作業・・・・・
やはりバルブの中は随分汚れている 詰まっているかも
交換で解消
あとは ガス注入真空引き 冷たい風が出るかな?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |