2014年08月23日

平塚まで 買取出張

お話いただければ 出来る限り伺わせていただきます

今日は以前よりメールでご連絡を取り合っていたT様

お約束どおり朝一で出発しましたが

久しぶりの大雨 積載車での高速走行は気を使うが 

広島での惨事を思えばなんてことは無い

自然の前では 人間の非力さを痛感する

大変な毎日と思いますが 早い復興を祈ります


往復300kmの旅 頑張って走ろう 

 


富士山もすっぽりとかさをかぶっている

DSC_0277.JPG

T様 雨の中ありがとうございました

不調な箇所も見受けられ 少し手はかかりそうですが 

腐食が無いのが一番と思っています

生まれ変わるカプチを楽しみにしていてください



帰りはうそのように晴れ渡り 富士で休憩

   つめればもう一台くらい積めそう

DSC_0279.JPG

急いで帰って納車準備の段取りをしないと・・・



先日P/Cであそんでいたら  カプチの整備記録のようなブログに行き着いた

購入してからの 修理や パーツ装着等 克明に記録してある

趣味でやっているとのことであったが 趣味を超えている

レストマニアと自称しているだけあって 内容は 素晴らしく

私たちとあまりレベルが変わらないことに 若干あせりも感じる

カプチマニアといってもいろいろタイプがあると思うが

コテコテでなくほぼノーマル 

ケミカルから新品パーツ交換で

彼のカプチは確実に進化しているし 新車に近づいているような気さえする

普段はサラリーマン 週末はカプチ バイク のレストア 

それを試すかのようにドライブやツーリングで

美味しいものを探してみたり 温泉につかってみたり

なんと理想的な生活  私も将来の目標に・・・


今は リブートカプチを世に送り出すのが 私の役割

年中忙しそうだが有意義な日々を送っているかのように感じた

一度お話してみたい
posted by ATF at 21:44| Comment(0) | 新規入庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: