植物をいじりたくなる
ということで 梅とさくらんぼうの苗を購入

当社の入り口 一坪ぐらいの芝生スペースに植えたいと思っていたが
昨年の28号以来
なぜか緑は絶え 大切なヘンリーつたも 枯れ果た
おまけに 強いとされてる大きなソテツも
少し怪しい 塩害のせい?

とにかく これ以上枯らすことはできないので
大きな鉢植えで 夏くらいまで様子を見ることにした
玉石を底に敷いてから栄養たっぷりの土とともに苗を植える

収穫できるくらい大きく育てたい
時間はかかりそう
カプチーノ 手間のかかる作業はひとまず落ち着いたので
ようやく在庫車の仕上げにかかれる
見ていただいたお客様に気にいっていただけるよう
自信をもってアプローチするための
不安要素をなくす仕上げ作業




当社の定形的な作業になるが一番大切!
手をかけながら気持ちも入れる
良いオーナー様に巡り会えますように・・・
ついでに苗も無事に育ちますように・・・と
【関連する記事】
ほんわかブログ、楽しみにしているのですが
最近の更新がなくて少し心配です。
単に「超多忙」であることを祈ります。
バイクのように4輪車を複数台所有するのは難しく、カプチに興味があっても現実的に考えることができなくて無念な某三重県民より。