2020年10月28日

ミッションシフトレバー

M/T A/T問わず

長く使っているとシフトレバーのぐらつきが気になってくる

M/Tは中立の位置が保てなく 

A/Tはレバーがレンジを入れ替えるたびにぐらつく



原因はわかっている

シフト作動時に支点となる部位のブッシュの痛み

粉々になって欠損していることも多い

レンジが入らなくなることは ないようにできているが

フィーリングが悪い


国産車は特にフィーリングを大切にしているため

可動する箇所や振動を伴う個所は

ソフトな感触になるよう

あえてゴムを使ったり樹脂を使ったりしている個所が多い

そのため ある程度の時期がくると 軋み音 振動 ぐらつきで

交換が必要なことを知らせてくれる


今回NB A/Tシフトレバーのぐらつき

IMG_3469.jpg

回転方向のぐらつきなので まさしくブッシュ破損

作業前に部品の確認・・・ブッシュ単品 部品がでない!

て ことはASS`Y交換?・・・



posted by ATF at 17:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: