春の陽気
待っていました・・・
少し前まで マリンレジャーが好きで 夏を心待ちしていたが
伝染病も手伝い めっきりインドアーになりつつある中
暖房や冷房などに頼り切った生活
今では一番コストのかからない過ごしやすい
穏やかな春・秋が待ち遠しい
これも年齢によるものか
角が取れ 丸くなっていく 人として自然の波にのまれているようだ
もう少し尖っていたい気もするが・・・
さて販売車の納車も 予定通り
新卒需要も盛り上がる中 次の仕上げに取り掛かる
カプチーノは車齢30歳 国内販売在庫も以前の半分
価値の上昇 にもかかわらず 劣化は増している
戸惑いながらも 今できることをする
そんな中 買取のお話
以前充分に費用もかけ きれいに仕上げさせていただいたカプチーノ
今回後ろ髪をひかれつつも カプチーノ卒業 とのこと
仕上げてから数年たっているがその時のまま とてもきれい
指摘する個所は ほぼほぼなし 良い状態で保管してくれていた
このような種類の個体は カプチに限らず
仕上げたからと言って ぞんざいに扱っていると
どんどん劣化する
いかにそれを継続維持できるか オーナー様の熱意が必須
と言いながらも下回り エンジンルーム の確認
走行距離はそれなりだったが
適度に走りながら管理も
しっかりやっていただいていたことが 試乗して確認できた
それでも商品化のため
もう一仕上げ 数年間の汚れは落とします
大切にかわいがっていただける オーナー様にお渡ししますね
2022年03月08日
この記事へのコメント
コメントを書く