2022年12月16日

寒3

もう少し寒さが和らいでくれないか

風がなければ・・・

夏も暑くてだらだらしてしまい

冬は冬で寒い!と文句が多い  

季節を楽しまないと・・・・・・・・・・・・・・・・


今日はカプチーノオイル漏れ修理から


よくいただく仕事ですが 結構難しい

何処から? 水? オイル? 1か所だけ?

ほぼエンジン向かって右側がほとんど

マニホールドやタービン

おまけに汚れ切ってギトギトなため

簡単に確認はできません

「えぇい全部だぁ」と

‘D‘のような乱暴な高額見積も作れづ・・・

まずは洗浄してから

IMG_7335.jpg

確かに何かが漏れ出ているが 騒ぐほどではない
 
汚れでLLCなのかオイルなのかわからないのと

やはりどこなのかが定かではない

とりあえずお約束

一度も交換したことが無いだろう オイルクーラーのガスケットの交換

IMG_7336.jpg

ゴムのガスケット新品は黒

ぺしゃんこになっていたのとわずかに切れがあった

IMG_7337.jpg

IMG_7338.jpg

ゴムのホース クランプも確認

きれいにしてから組みなおし

IMG_7340.jpg

さて次はデスビ取り付け部

シャフトカバー取り付け部のGSKTの交換

・・・は部品待ち

ここまでやってとりあえず返却

暫く乗っていただき

まだ漏るようなら フロントクランクオイルシール

またはシャフトカバー取り付けGSKT

ここまでやるとタイベルを脱着することに・・・

一度やれば二度とやることはないと思うが


手間も費用も掛かってしまう
posted by ATF at 15:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: