2023年01月18日

エクストレイル

長くお付き合いをいただいているお客様

年末の風が強い日 会社駐車場にて落下物

エクストレイルが大破

1t近いパレットが落ちてきたらしい


現車を見てびっくり!

左右フェンダー ボンネットフード ヘッドライト バンパー

フロントガラス ピラー

IMG_7417.jpg

かなりひどい

保険屋さんと検討した結果 見積においては80万を超えるが

修復は可能  職人君も何とかなるとのこと


従来の事故は 方向はともかく 横からの衝撃を受けるが

今回は縦の衝撃

案外 強いサスペンションのおかげで

衝撃が緩和されているかもしれない

やってみないとわからない部分もあるが

IMG_7416.jpg

とりあえず分解から  部品は発注 ガラスも取り外す

IMG_7420.jpg

後戻りはできない  



posted by ATF at 20:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月17日

千頭

という大井川鉄道の終点駅

県内では 結構有名

というのも蒸気機関車とともに トーマスがいるから

子供に大人気 

1673914341049.jpg

休日 奥様とランチを済ませると 遠回りして帰ろう!・・・と 

特に早く帰る必要もない

そのままバイパスを走り 遠回りってどのくらいだろう と考えていると

左折35kmで千頭 の標識

ちょっと足を延ばしすぎの感はあったが

日ごろのストレス解消もあり

向かうことに・・・



天気は曇り空  


30kmほど山道を登りと下りを繰り返す

先日ネットフリックスで「D」を見ていた

何度見てもワクワクするが

確実にその影響 奥様の非難をあびながらも

ついつい運転がそれなりに・・・

山間を過ぎ 視界が広がる頃 いつからか降り出した小雨がやみ

虹が見えた  随分近い 見事な七色

メカニズムは なんとなくわかるような気がするが

いろいろな条件が揃うと 虹ができる

景観の良さも手伝って 見事な色合いをはっきり確認できる


初めて 虹の根元をみた 

1673914340918.jpg

大きな川から山に向かって伸びている

いつだったか これを見たかったことを思い出した


思いは同じだったか 家内も盛り上がっている

今日のドライブは成功 ストレス解消になったが

80kmの遠回りには 軽い疲労が伴う








posted by ATF at 20:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月15日

朝 ラジオを付けたら

懐かしい曲・・・誰だったか?

とにかく懐かしい

3秒考えて思い出す

43年前アグネス・ラム「雨上がりのダウンタウン」

ガーーーン  今でいうグラビアアイドル

小麦色 純粋そうで

かわいらしさに似合わずグラマーなスタイル

多感な17歳の少年を釘付け

間違いなく 私の年代のおじさまはみんな知っているはず

昔の話ばかり いい加減にしろ!  とか言われそう


それこそ雨上がりの朝気持ち良い

天気も良くなってきた

今日は2組のご来店  職人君お休み

午前中は洗車もしないと・・・

忙しくなりそうだ






posted by ATF at 19:37| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする